No study nor picture, no life.

一日「一学習 or 一写真」

「情報」

DNSとは何か?

------ DNSは「ドメイン・ネーム・システム」の略称で、URLやメールアドレスの文字列を使って目的のサーバーに接続する仕組み。 インターネットは無数のサーバーとそれを結ぶネットワークによって構成されていますが、サーバーには「IPアドレス」という数字…

データ処理: BASIC.appの活用方法

懐かしい「BASIC」を思い出す。Macintosh なので、BASIC.appを探してきた。 簡単なprogram を思い出す。PRINT,DATA,LET,FOR,などなど。 そして、5つの点数の平均、分散、標準偏差を計算するprogram。以下;------------------DECLARE EXTERNAL FUNCTION mean…

論理演算とは

今日は「論理演算」を学んだ。 2進法の1桁のみを対象とした演算方式。扱う数字は、「0」と「1」.要するに、電子計算器のプログラムなどで使われる演算。 「AND」演算の真理値表;---------------------------A-----B-----A AND B---------------------------…

RGBカラーコードの16進法とは|学び直した。

RGB color のhtml code は16進法 表示なのだ。 Modern web page は、CSS(Cascading Style Sheet)で表示スタイルを決める。 -- 「my classical html page is now underway to rewrite as html-css pages.」 --CSSファイルでは、背景色は「backgournd-color: #…

AIアシスタント, 評判の「Copilot」, の使い勝手

AI, artificial intelligence, 人工知能を試す? firefox_b-ing 検索サイトにすると、上に「copilot」へのlink がある。 これは、ちょっと評判になっている(win11 現在版にdefault で入っているとか)m$ が推進するAI アシスタントだ。試しに使ってみた。入れ…

「情報I」を学ぶ, RGB カラー|プログラミング初心者!ランダムに円を描く方法#p5js

--高等学校教科書「情報I」を学ぶ。 「情報I, 坂村健,数研出版」を持っていた。色の表現、RGB 色について「どう書かれているか・どのように教えられるのか」学んでみた。 -----RGB は「光の三原色」。anlog 画像をdigital 画像にする際、各画素の色はR,G,B, …

学べる!2進法と3進法の魅力:桁の重みと変換方法 #学習|「情報」の基礎の基礎を学ぶ。

2進法、3進法・8進法;n進の学習(すうがく篇) 2 進法; 0, 1, の2とおり。 3進法;0, 1, 2, の3とおり。 -- 2進法では、順に 0, 1, 10, 11,100, 101, 110, 111, とつづく。 - 3進法では、順に 0, 1, 2, 10, 11, 12, 20, 21, 22, 100, 101, のようにつづく。 …